単一の花から採取していますので、蜜源植物によって味、甘み、香りにそれぞれ特徴があります。アルガローボ蜂蜜、ひまわり蜂蜜、アルファルファ蜂蜜の3種類がございます。
ミツバチの栄養、花粉に付いてはコチラ
天然の抗菌作用、プロポリスに付いてはコチラ
最高級の『シルキーハニー』です
白さ、絹のような輝きと練乳のような滑らかさ、美味しさがひかります
紅茶に最適!
蜂蜜はあまり・・・という方も、蜂蜜のイメージが変わります
アルガローボの花
うす黄色の花をつけるマメ科の常緑樹です
根が地中深くもぐり水を吸い上げるので、乾燥に強く「砂漠の王様」と呼ばれるほど生命力の強い木です
薬用、飼料、家材、土壌改良と有用な木です
アルガローボは栽培作物ではなく、自生林です
その有用性のため、州で保護されており、完全な無農薬、安全で安心な蜂蜜です
アルガローボの木陰に置かれた蜂箱
クリーミーさをそのままを味わう他に
甘味料としても使いやすいです
アルガローボ蜂蜜は素材の風味を損わずに優しい甘さをかもし出します
お料理、菓子作りにお試しください
熱を加えても蜂蜜特有のにおいはありませんので、小豆を煮るなど餡作りにも向いています
ハチミツらしい香り、ハチミツらしい甘さ
「昔ながらの懐かしい味だね」と言われている
ひまわり蜂蜜は、太陽の恵みをたっぷり受けています
地平線まで続くひまわり畑
紫色のかわいい花をつける牧草アルファルファは、サプリメントとしても有用されています
草原を思わせる独特の香りがあり、甘みはあっさりしています
アルガローボ蜂蜜と同じように、お料理やお菓子作りにもお使い下さい
牧草アルファルファ 遠くの点々は牛